8月13日の木曜日、私の母校イナッキー(イナキタ高校)で「第1回 伊那谷デザイン会議」が行われたので、ちゃっかり参加させてもらった。会場入りするまで私は、それはおそらく数年前の「池ワークショップ」を彷彿とさせるものだと思っていたのだが、そんな予想ははるかに裏切られ、とても充実した会であった。せっかくなのでblogに書いておこう。
定刻通りたいざん氏と浅井氏と私が会場入りすると、スクリーンには何故か私がかつて撮った伊那市の夕焼けが映し出されていた。いなっせの上層階から撮ったものだが、それは素晴らしい夕焼けだった。「あの頃」が一気によみがえる。
会は自己紹介から始まった。メンバーは、私より若干上の年齢層から、現役高校生まで、さらには伊那北の教員2人と様々。予想外の自己紹介トップバッターだったが、まあ緊張することもなく、緊張しているふりをしながら、ついつい変なことを喋りまくってしまった。
会のコンセプトとしては「暮らしても、歩いても楽しい、30年後の伊那谷のことを話そう。」ということで、そのために今私たちに出来ることは、伊那谷に対する思いを共有することだね、ということでとりあえず語り合う第1回ということでした。
会議の楽しさってのは、どれだけみんながコミットするかだと思います。一人でも冷めてたら全然成り立たない。そんな意味でも、今回の会を取り仕切った主催者たちは本当にすごい。だって、初対面の人たち、違う歳の人たち、みんなが意見を交わして語り合えた。なんだかすごく楽しくて、時間はあっという間に過ぎました。
伊那谷には公園が少ないのかもしれないけど、もしかしたら私たちが知らない公園がたくさんあるのかもしれない。以前の記事に書いたけど、私はつい先日、自宅から車で10分ほどの某所に人生で最も洒落乙な公園を見つけたのです。それを今まで知らずに生きてきました。それを踏まえると、絶対まだまだあるはずでしょ。そう考えてみると、私たちにまずできることは、伊那谷をもっともっと知ることなんじゃないか。会議の中で、私はそんなことを考えていました。
余談ですが、その後日、岡谷市某所でまたまた洒落乙な公園に出会いました。やはり共通していることは、クオリティの高い芝生なのだろうか。めっちゃ見晴らしのいい公園で(このくらいのヒントでもう分かった人もいるかな?)、秋にはバーベキューがしたいぜ!って感じの公園でした。これもいずれblogに書こうと思っています。
伊那谷っていいよね。参加者の共通点はまさにそこでしょう。会議に参加してますます伊那谷が好きになりました。本当に素晴らしいイベントでした。
ちなみに、第2回は翌年1月3日に開催されるとのこと。おそらく会場はイナッキーだと思われます。そして、更に幅広い参加者が期待されます。イナッキーのOBだけでなく、様々な人たちと語れることでしょう。
今回の詳細等については、おそらく誰かがまとめてくれると思うので、そのときはこのblogからもリンクします。その時はぜひ読んでみてください。
最近の私のblogはなんか日記なネタばっかでつまんないですよね。本当はイベントがあったその当日に書いた方がアツくていいんだけど、なかなか忙しくて書けません。blogの遅延をご容赦ください。笑
コメント
おや、コメントがまだありません。