一度使ったら普通の歯ブラシには戻れない! ソニッケアーマスターによる徹底解説

みなさんは歯ブラシは何を使っているだろか? 100円~500円くらいで売っている使い捨ての手動の歯ブラシだという人もいれば、電動歯ブラシを使っている人もいるだろう。 もちろん僕は、フィリップスのソニッケアーを愛用している。20歳の頃から使い続けていて、かれこれもう3台目...

記事を開く

冬のかゆーい乾燥肌は各種ニベア プレミアムで克服したい

毎年のことだけど、秋って一瞬だよね。ちょっと前まで猛暑だなんだと大騒ぎしていたというのに、畑の大根たちは収穫を待ち侘びている。 冬。それは大根の季節というよりも、乾燥の季節だ。読者の皆様は慣れていることと思うが、僕は季節という言葉が好きすぎて、そして多用しすぎである。本...

記事を開く

梅雨のシーズンには除湿機が欠かせない

今年の梅雨は、本当に梅雨って感じだ。というのも、信州の梅雨というのは、本来はこんなに雨が降るものではないからだ。例年であれば、ほとんどの日は晴れか曇りで、週に1回くらい雨が降るという程度である。 ところが今年は、週間天気予報を見ればずっとこんな感じである。 悪天候という...

記事を開く

より快適なランニングのためのApple Watch

例によってコロナの影響とやらで仕事も減り、必然的に休みが増えた。従来のハードな勤務と比べると、圧倒的に健康的で文化的な生活ができるようになった。これを機に、リモートワークや週休3日が当たり前になってくれればいいと、僕は思っている。そういえば、どっかの研究によると、203...

記事を開く

「痩せた?」は「太った?」と同様に失礼極まりない言葉だ

台風が過ぎ去るたびに、車のオートエアコンが暖かい風を吹き出し始める。何度も言うが、秋が本格的になっていくこの季節が、僕はとても好きだ。 気づけば立冬、つまり冬だ。 涼しくなってきたおかげで、休日には趣味のランニングをより快適に楽しむことができる。今日もゆっくりとしたペー...

記事を開く

アトピーや冬の乾燥肌にはとにかくニベアを塗りまくりたい

たしか1年ほど前に書いた「ニベアで保湿してたらアトピーが完治した話」という記事が、昨年の秋の終わり、あるいは冬の始まり頃から急激にアクセスを伸ばしている。肌の症状に苦しむ人にとって、冬はもっとも辛い季節であることは言うまでもない。 アクセスが増えている要因を調べてみたと...

記事を開く

ニベアで保湿してたらアトピーがほぼ完治した話

僕は幼い頃からアトピー性皮膚炎に悩み続けてきた。「かゆい」という症状は、その程度にもよるが、痛みとはまた別のツラさがあるものだ。かゆくて寝れなかったり、業務に集中できなかったり、あるいは顔などの露出している部分が赤くなっていることによるコンプレックスも少なくない。 最も...

記事を開く