どうも、こんばんは。IPPEIです。 Amazonを見ていたら、ふとレコメンドされたのが、ソースネクストが販売する1Passwordの3年版ライセンスである。 定価は10,978円だが、Amazonのセールで7,800円になっているではないか。ちなみに、ファミリー3年版...
記事を開くどうも、こんばんは。もしくは、こんにちは。IPPEIです。 少々お恥ずかしい話になるのだが、d Wi-Fiがドコモユーザー以外でもdアカウントさえ持っていれば無料で使えるということを、つい先日初めて知った。 よくお店の入口とかに各社Wi-Fiのステッカー貼ってあるけど、...
記事を開くいやいや、しかし長かった。みなさんもご存知のとおり、7月2日の未明から3日間ほどKDDIの大規模な通信障害があった。データ、音声、SMSがすべて使えなくなり、復旧までに62時間を要した。ちょっと前のドコモのヤツよりも大規模かつ長時間で、多くのユーザーが不便を強いられるこ...
記事を開く新年度おめでとうございます。何がおめでたいのか分からないけど。 新年度そうそう、僕は某田舎に1週間ほどの出張に来ている。研修施設で缶詰めにされて、研修を受けるというだけの出張なので、精神的にはそれほど大変ではない。ただ、ひとつだけ不満を言うなら宿泊施設がなんともショボい...
記事を開くどうも、こんばんは。IPPEIです。 念願のスマートロックを、この春ついに購入した。CANDY HOUSE Sesame 4である。セサミ、すなわち「ひらけ、ゴマ!」という感じの、なかなかイカしたネーミングだ。早速だがレビュー記事を書くことにした。 第2世代あたりからず...
記事を開くみなさん、こんばんは。IPPEIです。 僕はガジェット系男子ということもあり、職場ではPCやスマホに関することから、投資に関することまで、様々なことを先輩や同僚から質問される。iPhone買い換えようと思ってるんだけど…みたいな相談は全然ウェルカムなんだけど、パスワード...
記事を開く皆さん、いかがジーダブお過ごしでしょうか? ちなみに、ジーダブって大型連休の最高にイケてる呼び方ですよ。ぜひ使ってみてください。 さて、GWに久しぶりに会う友達と待ち合わせをしているシーンを思い浮かべてほしい。場所はどこでもいい。公園のベンチ、駅の改札、もしくはスターバ...
記事を開く携帯端末が二つ折りで、回線がまだ3Gだった一昔前、僕たちはデータ通信料金のことを「パケ代」と呼んでいた。かつては128byteを1パケットとして、それを通信量の単位として使っていたからだ。そして、いつの間にかデータ通信の定額プランが普及して、概ね4,000円前後で使い放...
記事を開くさてさて、今日もポイズンな記事を書こうと思います。このところIPPEIのブログがなんだかウザい方向に向かっているのではないかというツッコミは、一切受け付けません。そもそも、なんでブログなんかでポイズンを吐かなければいけなくなったのかというと、そうです、世の中を席巻してい...
記事を開くiPhone 5発売以来、僕のまわりでも乗り換える人が多く、各種アカウントの設定方法について聞かれることがあまりにも増えました。それらに答えるとき、さすがの僕でも同じ画面を見ながらでないと答えられないので、(まだAndroid端末の割賦が残っているというのに)やむを得ず...
記事を開く