エンゲル係数が上昇中。中でも特にチョコレート菓子が食費を圧迫しているこの頃。ちょっと控えないとヤバいですね。

天候というものは、どうにも逆らうことができません。今までに経験した中でも、ものすごい台風でした。案の定、大学は完全休講になってくれました。久しぶりに寝坊したときには、すっかり空は青く晴れ渡り、久しぶりの太陽にテンションが上がりました。

ブランチを食った頃、そうだ、茅野へ行こう!と思い立ち(かかりつけの皮膚科医が茅野市にあり、飲み薬がそろそろ尽きそうでヤバい)、早速駅へ。こういうときのために、JRの学割証は常に1枚財布に入っています。ネットで確認した情報だと、中央本線は午前運休となっていたので、午後は大丈夫だろうと思いつつ、みどりの窓口で一応確認してみた。すると、なんと倒木で高尾から先は動いてないとのこと。復旧は6時以降だとか。こりゃダメだということで、スタバでラテをすすって、サティで普段買えない日用品を買い込み帰宅したというわけです。残念。明日の午前が授業ないので、早起きできたら行ってこようと思います。

ところで、今日はクレジットカードとSuicaの話。

私がメーンで使っているクレジットカードは、P-oneカード(ポケットカード)の他に、「みずほマイレージクラブカード《セゾン》Suica」というカードがあります。なかなかオシャレなカードなのでちょっと紹介。

どのようにして持つに至ったかというと、みずほに口座を作ろうとしたとき、キャッシュカードとクレジットカードとSuicaが一枚に凝縮されためっちゃ便利なカードがラインナップされていたので、迷わずそれを選んだというわけです。しかも、デザインもいいのです。大学の友達や、そこらへんの友達に「口座を作りたいんだけどオススメない?」と聞かれた際には、必ずこのカードを見せて「これがいいぜ!」と推しています。青を基調とした表面に、Suicaロゴの緑が映えるのです。MUFJの赤を基調としたデザインも悪くないですが、赤は「赤字」を彷彿とさせる気がしてなりません。笑

みずほマイレージクラブカード《セゾン》Suica

  • 月1回以上クレジットを使えば、ATM時間外手数料、コンビニATM手数料が24時間無料になります。キャッシュ派の人でも、例えば携帯料金とか電気料金とか保険料とかをカード払いにしておけばOK。もちろんSuicaのオートチャージでも。
  • Suicaのオートチャージは何気に便利。改札が閉まることもなければ、行列に並ぶ必要もありません。
  • モバイルSuicaの年会費が無料になります。JRが発行するViewカードの年会費が500円ということを考えると、年会費無料のこのカードは何気にお得。
  • ちなみに、このカードには定期を書き込めないので、モバイルSuicaが絶対便利。だって、普通のSuica定期とこのカードを同じ財布に入れると干渉してしまう。そう考えると、PASMOの人にはこのカードは邪魔かも。
  • ポイントをSuicaチャージに交換できる。レートは200ポイント→1000円。ただし、このカードにしかチャージできない。モバイルSuicaユーザーの私は使う機会がないので、自由席券売機とかで使ってます。
  • 統一されたWebサイトでとても使いやすい。一つの画面で、口座残高から来月の引き落とし額まで一目で確認できる。
  • エンボスレスなので財布が傷まない。ただ、海外に行くにはこの1枚だと不安(ホテルとかでよくあるガチャンってやつで使えない)。なんでも、エンボス加工するとSuicaのアンテナが断線しちゃうんだとか。

    そして、何より便利なのが、3つの機能が1枚になっている点です。モバイルSuicaを使っている人、PASMO定期を使っていない人、みずほの口座を作りたい人は要チェック。

    どうせ持つならオシャレなカード、便利なカードを持ちたいものです。大学の発行するカードなんて絶対ありえないと思うのは私だけでしょうか…。