IPPEIntel.com
Powered by ヨクナウィネ出版
  • 自己紹介
  • 厳選された記事
  • フォトギャラリー
  • アミーゴ
  • コンタクト

2022 季節の写真たち

大晦日は雪が降って、元旦は快晴になった。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/200sec, ISO-100)
初、夕焼け
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/100sec, ISO-100)
真冬の侵入者
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/60sec, ISO-125)
2年ぶりの県外出張、大洗にて。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/250sec, ISO-100)
バイパスを彩る。
Canon EOS 6D Mark II (f/4, 1/25sec, ISO-6400)
写真を撮る人々。それぞれの春。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/250sec, ISO-320)
圧倒的谷感
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/160sec, ISO-200)
曇天に映える。
Canon EOS 6D Mark II (f/5, 1/250sec, ISO-100)
花見の季節
Canon EOS 6D Mark II (f/5, 1/250sec, ISO-100)
夕刻の川沿い
Canon EOS 6D Mark II (f/8, 1/320sec, ISO-100)
ひとり佇む。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/200sec, ISO-200)
桜の季節終わり、何を想う。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/200sec, ISO-400)
山並みに映える。
Canon EOS 6D Mark II (f/6.3, 1/60sec, ISO-200)
スイセンと駒ヶ岳の季節
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/250sec, ISO-100)
DyDoと桜の季節
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/250sec, ISO-100)
木漏れ日の季節
Canon EOS 6D Mark II (f/4, 1/400sec, ISO-100)
散るもまた、桜。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/800sec, ISO-100)
谷底のコントラスト
Canon EOS 6D Mark II (f/10, 1/125sec, ISO-100)
雪残るアルプスと初夏のシンボルツリー
Canon EOS 6D Mark II (f/8, 1/250sec, ISO-100)
新緑の原新田
Canon EOS 6D Mark II (f/8, 1/400sec, ISO-100)
駒ヶ根へ向かう車列
Canon EOS 6D Mark II (f/5, 1/400sec, ISO-100)
新緑の中央道
Canon EOS 6D Mark II (f/8, 1/320sec, ISO-100)
谷を眺める時間
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/125sec, ISO-320)
圧倒的谷感
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/200sec, ISO-100)
湖の親子たち
Canon EOS 6D Mark II (f/8, 1/400sec, ISO-100)
おや、Mt.FUJI
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/200sec, ISO-100)
雪残る千畳敷カール
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/200sec, ISO-100)
水田のディテール
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/125sec, ISO-1600)
ハスの季節
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/640sec, ISO-100)
ポピーの季節
Canon EOS 6D Mark II (f/5, 1/250sec, ISO-200)
原新田のシンボルツリー
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/250sec, ISO-125)
原新田にて、夏の気配。
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/250sec, ISO-100)
陣馬形山にかかる虹
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/80sec, ISO-100)
七久保から見る中央アルプス
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/125sec, ISO-100)
夏のコントラスト
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/320sec, ISO-100)
夏の立体感
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/320sec, ISO-100)
アルプスのダイナミズム
Canon EOS 6D Mark II (f/6.3, 1/400sec, ISO-100)
木曽駒ヶ岳にて。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/250sec, ISO-100)
千畳敷カールと眼下の駒ヶ根市。
Canon EOS 6D Mark II (f/10, 1/200sec, ISO-400)
高遠にて。
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/125sec, ISO-100)
秋の終わり。
Canon EOS 6D Mark II (f/4, 1/80sec, ISO-5000)
伊那谷の夕刻。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/100sec, ISO-500)
秋晴れの中央アルプス。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/160sec, ISO-100)
渡場の銀杏並木
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/60sec, ISO-500)
いつも期待を裏切らない、陣馬形山。
Canon EOS 6D Mark II (f/6.3, 1/200sec, ISO-10000)
湖面の秋。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/60sec, ISO-100)
それぞれの朝。
Canon EOS 6D Mark II (f/5.6, 1/1000sec, ISO-100)
秋のメッセージ。
Canon EOS 6D Mark II (f/4.5, 1/250sec, ISO-100)
穏やかな秋の海。
Canon EOS 6D Mark II (f/9, 1/160sec, ISO-100)
工事中の塩木交差点にて。
Canon EOS 6D Mark II (f/11, 1/200sec, ISO-100)
御シェア願います
86
About IPPEI

僕がブログを書くのは、写真が好きだからだと思う。写真でしか伝えられないものがある一方で、文字でしか残せないものがある。どちらかだけではだめだ。だから、僕はブログを書き続けてきた。時が過ぎて読み返したとき、そのときの景色が思い出せるようなブログでありたい。決して誰かのためではなく、自分のために書きたい。そんなことを、思っている。

福島 一平 (FUKUSHIMA Ippei)

写真や本や音楽が好き。生粋のガジェット好き。1989年、信州生まれ。

ippeintel|ippeintel

過去30日間の人気の記事
最近のコメント
  • Synology RT6600ax/RT2600acはブリッジモードでもVPNサーバー機能が使える に kote2 より
  • Synology RT6600ax/RT2600acはブリッジモードでもVPNサーバー機能が使える に IPPEI より
  • Synology RT6600ax/RT2600acはブリッジモードでもVPNサーバー機能が使える に kote2 より
  • Windows 11 (22H2)から変わってしまった印刷ダイアログをレガシーなヤツに戻す方法 に IPPEI より
  • Windows 11 (22H2)から変わってしまった印刷ダイアログをレガシーなヤツに戻す方法 に 匿名 より
  • Windows 11 (22H2)から変わってしまった印刷ダイアログをレガシーなヤツに戻す方法 に IPPEI より
  • Windows 11 (22H2)から変わってしまった印刷ダイアログをレガシーなヤツに戻す方法 に 匿名 より
  • WindowsでBluetoothマウスが一瞬フリーズする問題の対処方法 に IPPEI より
  • WindowsでBluetoothマウスが一瞬フリーズする問題の対処方法 に 匿名 より
  • 光コラボの事業者をenひかりに乗り換えてみた に IPPEI より
カテゴリー
  • 日記 (432)
  • ガジェットーク (85)
  • ポエム&短歌 (18)
  • モブログ (21)
  • その他 (14)
主要なタグ
  • レビュー
  • 写真
  • 池面
  • 短歌
アーカイブ

© 2009-2023 IPPEIntel.com
  • プライバシーポリシー・免責事項