あなたのまわりにも、あの海外ドラマ「Twenty Four」が好きな人はたくさんいることでしょう。そして、全シーズンを2回以上も見ているヤツ、あるいは、iPhoneのロック画面をCTUの画像にしているヤツがいたら、そいつは筋金入りの24ファン。ジャック・バウアーやビル・ブキャナンを崇拝しているに違いありません。
特に男子に多いのですが、そういう人たちは日常の言動はいちいち24風になっているものです。今日は簡単に実践できるところから紹介します。これらを習得すれば、あなたも明日から、ジャック・バウアー系男子、クロエ・オブライエン系女子になれることでしょう。
基礎編
重要な返事は、相手の目を見てワンテンポ置いてから。
- 本当にすまないと思っている。
 - ありがとう!
 - 感謝します、大統領!
 - いや、いいんだ…。
 - いいんだ。何も、言わなくていい。
 - 約束する…。
 
通常の返事は、大きめの声で、常にエクスクラメーションな感じで。
- 了解した!
 - わかった!
 - 合致した!
 - よし!
 - 到着した!
 - クソッ!
 - なんてことだ!(作戦が失敗したとき)
 - いいだろう!
 - クリア!(敵をダウンさせたとき)
 
少し離れたところから相手の名前を呼ぶときは、常にエクスクラメーションな感じで。
- カーティス!
 - ビル!
 - クロエ!
 - 大統領!
 - ノビック補佐官!
 - クリストファー・ヘンダーソン!
 
応用編
誘いを断りたいときに便利な表現。
- どうしてもやらなければならないことがある。すまない!
 - これにはレベル4の権限がいる。だが君にはレベル2しかない。
 
誘いを断わられたくないときに便利な表現。
- 頼む、国家の危機なんだ!
 - 断るとどうなるかわかっているはずだ!
 - 俺に撃たせないでくれ!
 - これは非常にデリケートな問題だ。君の協力なしでは無理なんだ!
 
電話は基本的に大きな声で。
- バウアー!(大きめの声で)
 - CTU、アルメイダ!(所属に続いて名字を大きめの声で)
 - これは安全な回線か?
大丈夫だ!暗号化されている! - 待ってくれ!スピーカーフォンにする!(何人かいたらスピーカーフォンに切り替えましょう)
 - 大統領と補佐官のマイク・ノビックも同席しています!(スピーカーフォンにしたら同席者を紹介しましょう)
 
メールではすべての語尾にエクスクラメーションを付けましょう。基本的には電話の口調をそのままメールにすればOKです。
- 了解です!
 - 座標を送ってくれ!(待ち合わせ場所を聞くときは、住所ではなく座標で)
 - 今そっちに向かっている!3ブロック手前だ!
 
動作編
なんだかんだ言って、動作編が最も重要です。これは何度もDVDを見ることが習得への近道です。理論ではありません。
- 階段はいつでも駆け上がりましょう。
 - 階段はいつでも駆け下りましょう。
 - ドアを開けるときは、一歩立ち止まってから。
 - 角を曲がるときは安全を確認すること。
 - 敵の人数と配置を、仲間に手で合図しよう。
 - フェンスを跳び越えるときは、よりクールに。
 - 携帯電話は折りたたみ式のものを使用しましょう。スマフォイフォイなんて論外です。
 - 車は、フォードがトヨタかBMWのSUVに乗りましょう。色は、黒かシルバーに限ります。
 
という感じで、簡単に紹介してみました。追加すべき項目があれば、遠慮なくコメント欄からお願いします。どんどん追記していけたらと思っています。
あと、クロエ・オブライエン系女子の項目を忘れていたので、また次回書きたします。
- 今やってます!(仕事を指示されたときに)
 
        1,134
ありません          
コメント
おや、コメントがまだありません。