寒冷地の賃貸物件選びは断熱性能を最重視したい

どうも、こんばんは。IPPEIです。最近寒すぎますね。信州はここ数日、最高気温が氷点下です。

ところで、先週あたりに投稿したこのツイートが、あまりにもさりげなく、ジワジワとバズってきた。

いや、本当にこのツイートのとおり、これ以上でも以下でもないんだけど、これから物件選びの季節にもなるわけで、特に寒冷地に住む予定の皆さんには、少しでもこのツイートが届いたのなら何よりだ。

大切なことなので、声をグランデにして言う。寒冷地の物件選びは「断熱性能」が何より大切だ。

というわけで、ちょっと詳しく書いておこうと思う。

家賃4.5万円、電気代も4.5万円

電気代が上がったと騒がれている今日この頃、kWhあたりの電気料金単価は単純に昨年同月比で2倍近くになったではないだろうか。電気料金の明細も今ではネット上での確認だが、PDFファイルを開くと燃料調整費という謎の項目が1万円近く乗っかっている。きっと皆さんも同じだろう。ビビるよね。

ちなみに、僕の賃貸アパートでは、2023年1月請求分の電気料金が45,000円だった。昨年は25,000円くらいだったので多少は上がると思っていたが、上がりすぎだ。確かに使用量(kWh)も昨年よりは少しばかり多いが、それにしても45,000円は痛い。

何が悲しいって、家賃が45,000円だということだ。これではまるで9万円の物件に住んでいるようなものではないか。紹介したツイートにも書いたとおり、もう数万円高い物件に住んだ方が、光熱費を含めたコストはトータルでは安くなる可能性が出てきた。

というわけで、今日は、これから物件選びをする皆さんに、僕からの寒冷地の物件選びアドバイスである。

エコキュートじゃない電気温水器は本当にクソ

都市ガスがとおっている地域ならいいのだが、プロパンガスは非常に高い。したがって、物件選びをするとき、オール電化という言葉はとても魅力的に感じるものだ。僕もそんなノリで、今住んでいる激安アパートを契約してしまった。

だいぶ旧式の電気温水器はアパートの外に設置されていて、容量はたぶん300Lくらい。深夜電力で沸きあげる点はエコキュートと同じである。ナイトタイムの使用電力量は、冬場で一晩あたり25kWhくらいだ。30倍して1ヶ月分に換算してもらえれば、ヤバさがより伝わるだろうか。ちなみに、実家はエコキュートなんだけど、冬場でも一晩あたり10kWh弱。なお、僕も実家も、風呂は通年シャワーのみ。節約しているわけではなく、もともと湯船に入らない文化である。

ここまで電気料金が高いと、プロパンガスの湯沸かし器の方が光熱費が安くなる可能性が高い。これから賃貸物件を選ぶ人は、電気温水器だけはやめた方がいいと思う。家賃は高くなるかもしれないが、エコキュートが設置されている物件がオススメだ。まあ、僕が今の物件を契約した2019年頃は、電気代も安かったからね…。判断を誤った。

木造は小屋と同じ

先ほどのツイートについたリプライや引用リツイートで見かけた名言を紹介してみた。木造は小屋と同じ。実に、言い得て妙である。夏は暑く、冬はクソ寒い。できることなら避けた方が無難である。ちなみに、軽量鉄骨も断熱面では木造と変わらないと思われる。賃貸物件であれば、戸数がそこそこある鉄筋コンクリート造がよさそうだ。

最低でもペアガラスは必須

給湯器もさることながら、居住空間の暖房コストは断熱性能に大きく左右される。1枚ガラスは絶対にやめた方がいい。暖房を止めた瞬間に冷え始める。

生まれ育った実家は鉄骨造で当然ペアガラスだったため、僕は今の物件を選ぶときにガラスの枚数なんて正直気にしていなかった。家が寒いという発想がなかったのだ。また、言い訳にもならないが、物件選びをした時期が初夏だったことも、気にならなかった原因かもしれない。

備え付けのエアコン(当然のように出力の小さな廉価モデル)だけでは暖を取ることができず、石油ファンヒーターを使っている。灯油はものすごいスピードで減っていくが、それでも1月に5,000円もいかないし、最近はできるだけファンヒーターをメインで使っている。

余談である。これまた古いファンヒーターのため、エラーが頻出して困っていたのだが、先日、頑張って分解修理して見事エラーが出なくなったのだ! と思いきや、別のエラーが出るようになった。ちなみに、エラーが出ると、強制的に運転停止する。当たり前だ。

分解修理は自己責任で…。

石油ファンヒーターのおかげで少しは暖かいが、それでもペアガラスならどれほど快適だったかと思うと、実に悔しい。これから寒冷地で物件を選ぶ人は、最低条件としてペアガラスは譲らない方がいい。光熱費が万単位で変わってくるとしたら、1~2万円高い家賃も選択肢になってくるはずだ。

窓ガラスにプチプチを貼って、ペアガラス風にする作戦

1枚ガラスでもプチプチを貼るとかなり暖かいという、非常に有益なリプライをくださった方がいた。実に素晴らしいアイデアである。プチプチには空気が含まれているため、断熱効果抜群のはずだ。

先ほど早速カインズホームに行き、一番大きなプチプチのロールと養生テープを買ってきた。プチプチの付近に「窓ガラスの断熱シート」と称するプチプチもなかなかいい値段で売られていた。シールになってて、テープなしで貼れる点は便利そうだったが、どうせ春には剥がす予定だし、ただのプチプチにした。

ファンヒーターの新しいエラーも直さないといけないし、なかなか時間が足りない。冬の信州で暮らすのは楽ではない。また、プチプチ貼ったらブログで報告しようと思います。

ではまた!

買い物しようよ!

コメントを書き込む

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

おや、コメントがまだありません。