いやいや、しかし長かった。みなさんもご存知のとおり、7月2日の未明から3日間ほどKDDIの大規模な通信障害があった。データ、音声、SMSがすべて使えなくなり、復旧までに62時間を要した。ちょっと前のドコモのヤツよりも大規模かつ長時間で、多くのユーザーが不便を強いられるこ...
記事を開くこんにちは。もしくは、こんばんは。IPPEIです。 今日のテーマは、Synology製の高性能Wi-FiルーターRT2600acを購入して、高速な無線LAN環境と、家庭用にしては上等なVPN環境を実現した話。ちなみに、自宅のインターネット接続はv6プラスである。 という...
記事を開く1年ほど前から聞いているNogitz-Rというポッドキャストがある。東京と長野にそれぞれ住んでいるオジサン2人が様々なテーマの話をするだけの番組なんだけど、結構おもしろくて、気がついたらすっかりリスナーになっていた。 さてさて、最新の回が「部活を辞めたいが辞めせてくれな...
記事を開くとある平日の正午。昼飯は適当にハンバーガーとコーヒーでも買って公園で食べることにした。外で食べるマックはなんで余計に美味いんだろう。 国道153号・箕輪バイパスは、交通量の割に無駄に片側2車線あり、小さなイオンや回転寿司が並ぶ、16号張りに上伊那地域屈指のロードサイドを...
記事を開く新年度おめでとうございます。何がおめでたいのか分からないけど。 新年度そうそう、僕は某田舎に1週間ほどの出張に来ている。研修施設で缶詰めにされて、研修を受けるというだけの出張なので、精神的にはそれほど大変ではない。ただ、ひとつだけ不満を言うなら宿泊施設がなんともショボい...
記事を開くみなさんは歯ブラシは何を使っているだろか? 100円~500円くらいで売っている使い捨ての手動の歯ブラシだという人もいれば、電動歯ブラシを使っている人もいるだろう。 もちろん僕は、フィリップスのソニッケアーを愛用している。20歳の頃から使い続けていて、かれこれもう3台目...
記事を開くどうも、こんばんは。IPPEIです。 念願のスマートロックを、この春ついに購入した。CANDY HOUSE Sesame 4である。セサミ、すなわち「ひらけ、ゴマ!」という感じの、なかなかイカしたネーミングだ。早速だがレビュー記事を書くことにした。 第2世代あたりからず...
記事を開くみなさん、こんにちは。もしくは、こんばんは。IPPEIです。 ほぼ毎年のように12月の終わりになると言っていることだが、早いもので、2021年も一瞬で過ぎ去ってしまった。時間の流れはあまりにも残酷なくらい、恐ろしく早い。感覚的には、つい先日2021年が始まったつもりでい...
記事を開くウェブ制作の仕事でちょっとつまづいたので、備忘録も兼ねて書いておこうと思う。最近は仕事がウェブ関連ばかりだけど、IE対応が必須要件じゃなくなってきて、本当にありがたい。 ウェブページ内で、YouTubeの埋め込みではなくて、ネイティブの動画ファイルを再生するときは、vi...
記事を開くどうも、こんにちは。IPPEIです。すっかり秋になって、ランニングが楽しい季節になってきました。昨日も仕事終わりに8kmほど走りました。一番好きな季節です。 さて、今日は、最近ちょっと感じていることがあるので、そのことを書こうと思う。少しばかりポイズンな記事になるかもし...
記事を開く