影が映し出す冬。またゴミ箱かい。笑 昨日の昼ころ、多摩に雪が降った。都会っ子たちはおおはしゃぎ。「雪だ~!」笑 ちなみに、この写真は去年の冬頃、信州で撮ったものです。カメラを持ってなかったので。
今日(6日)は散歩日和だった。日差しが心地よかった。信州は昼間も寒いが、東京は昼間は温かい。今日くらいの気温なら、弁当を買って公園で食べるのも洒落乙だろう。公園といえば、自称公園評論家だったはずの私だが、2009年は結局...
1月3日、第2回となる伊那谷デザイン会議が開催された。今日は忙しいので、とりあえず凧揚げの写真のみ。
こういうトイレ、なんかいいよね。小便しながら武者震いがしてこないかい? 某イナキタ高校の職員トイレにて。他の便器の上には「いつもきれいにご利用いただきありがとう」などと書かれていたのだが、1ヶ所だけこれだった。こういう温...
所用で街へ出たので、何枚か撮ってみた。すっかりクリスマスである。
マジメにblogを書くのも久しぶりだろうか。インフルエンザのおかげで1週間があっという間に過ぎてしまった。テスト前でいろんなインフォメーションがある時期だというのに、ダメージは大きい。もっと大きいダメージは、日曜日にタク...
2009年11月26日
2009年12月19日 日記
朝まで降っていた雨も、大学に着いたときには上がっていた。それを予想していた私は、カメラを持ってバスで行った。この時期のバス通学は一種の幸せである。 湿気の残る空気に、木々の色が映える。それは、マクロな秋。 水滴は必死で耐...
2009年11月21日
2009年12月19日 日記
部屋でほこりをかぶっていた眼デジを、久しぶりに持ち出してみた。だって、カメラは泣いていたのだから。 秋は、終わりを告げようとしていた。ファインダー越しに、私はやっと気づいた。 簿記1級講座は、夜8時まで。暖房効いてても寒...
2009年11月8日
2009年12月19日 日記
10月とは、私の誕生月であり、ナカトシの誕生月であり、同時にハロウィンでもあります。そしてなにより、秋のはじまりという、とても素晴らしい月なのです。だから、私は10月が大好きです。そして、10月も最終週ともなれば、街はク...
2009年10月20日
2009年12月19日 日記
大学祭で展示した作品、とりあえずアップします。今回はA3ノビで展示してみました。 「萌ゆる夕刻」こちらは昨年夏の作品です。雲の立体感が好きです。補正もほどほどに実際このくらいの色だったので、いいシャッターチャンスを得たと...
2009年10月4日
2009年12月19日 日記
ちょっとだけ時間に余裕のある土曜の夜は、たまったネタを放出することにしよう。 それは、9月の初旬のこと。神奈川に戻ったものの、暇な土日に困った私は、同県に住む黒豚氏にメールしてみた。「海でも行きません?」予定は即決され、...