夏です。キュウリがなりまくります。食っても食ってもキュウリが生えます。 今日はちょっと変なキュウリがありました。思わず写メっちゃいました。
テストをなんとか乗り切り、夕方の特急「あずさ」にぎりぎり飛び乗ることができたので、ひとまず今日中に伊那谷に帰ることができそうだ。八王子での乗り換え時間はほんの3分ほどしかなく、しかも「スーパーあずさ」ではなかったというオ...
某友人の川村くんが「テスト期間なんて外食でいいじゃん」と僕にささやくので、今週は外食しかしてない。猛省しているが、ぶっちゃけ楽でいい。そして美味い。 ところで、テストもラストスパート。明日で終わる。テストは余裕だが、それ...
東京で一番高い山らしい「高尾山」に行ってきました。カメラ部とかいうサークルのイベント。1年生のメンバーには信州人もいたのですが、案の定出てくるのは「こんなの山じゃねえよな~」という萎えるコメントばかりでありました。実家の...
久しぶりの短歌です。ふとしたメールも、ネタになったりしています。 今年こそレモンスカッシュ夢見てた恋はやっぱり超微炭酸 待ち受けにどうぞ!
先述のとおり、ヤフオクで端末を落とし、たいへん安く機種変更をしました。去年の夏モデルですが、全然上等です。 移行作業で最も面倒なのはFeliCaの移行です。ショップでいくらか払うと一括で移行してくれるサービスはありますが...
ケータイ端末を落札するためにここ1週間はヤフオクとの闘いをしていた。 話の始まりは一昨日。狙いの端末を定め、いつもの作戦で入札をしていたのだが、終了30分前になってライバルが現れた。現れるまで私が最高値で11,000ほど...
某友人に連れられ、信州大学農学部を物色してきた。なぜか一緒に2限の土壌なんとかという講義を受けさせられ、寝れない系の教授であったため、たいへん有意義な90分を過ごすことができた。ちなみに、一番前で受けてしまったことは、決...
2009年7月27日
2013年4月5日 モブログ
先日仕事で行った若葉台駅にて。こういうの大好き。 ここの駅周辺はすごくきれい。またそのうち行きたい。ゆっくり本読んでるだけでもよさそう。なかなかいいコーヒー屋もある。オススメです。 ところで、梅雨明けしたのに大雨なこの頃...
ソフトバンクのCMでさだまさしが歌っている「私は犬になりたい ¥490」という曲をついついiTunesで購入してしまったと、以前このblogで書きました。IPPEIと親しい人なんかは、私の部屋や車の中、あるいはヘッドフォ...
バイトも終わって腹も減ったが、どっかのロッテリアで絶妙なんとかを食べると決めていたので、とりあえずエルタワー28階のニコンプラザに行ってみた。あのビルのエレベーター、いい加速してるといつも思う。昼間はなんとなく青空もあり...
英語のテストで200Wordsのエッセイを書くというものがあった。限られた時間の中で書くためには、あらかじめ作って覚えておかなければならない。とはいえ、この種の課題は私が最も得意とするものなので、ついつい本気になってしま...