一度使ったら普通の歯ブラシには戻れない! ソニッケアーマスターによる徹底解説
みなさんは歯ブラシは何を使っているだろか? 100円~500円くらいで売っている使い捨ての手動の歯ブラシだという人もいれば、電動歯ブラシを使っている人もいるだろう。 もちろん僕は、フィリップスのソニッケアーを愛用している...
Sesame 4 スマートロックを導入したらQOLが上がりまくった
どうも、こんばんは。IPPEIです。 念願のスマートロックを、この春ついに購入した。CANDY HOUSE Sesame 4である。セサミ、すなわち「ひらけ、ゴマ!」という感じの、なかなかイカしたネーミングだ。早速だがレ...
Happy New Year 2022
みなさん、こんにちは。もしくは、こんばんは。IPPEIです。 ほぼ毎年のように12月の終わりになると言っていることだが、早いもので、2021年も一瞬で過ぎ去ってしまった。時間の流れはあまりにも残酷なくらい、恐ろしく早い。...
video要素がFirefox以外で読み込まれないとき
ウェブ制作の仕事でちょっとつまづいたので、備忘録も兼ねて書いておこうと思う。最近は仕事がウェブ関連ばかりだけど、IE対応が必須要件じゃなくなってきて、本当にありがたい。 ウェブページ内で、YouTubeの埋め込みではなく...
時代錯誤すぎる「嫁」という呼び方、違和感しかないんだけど
どうも、こんにちは。IPPEIです。すっかり秋になって、ランニングが楽しい季節になってきました。昨日も仕事終わりに8kmほど走りました。一番好きな季節です。 さて、今日は、最近ちょっと感じていることがあるので、そのことを...
最近話題の「コアラモード.」ってどんなアーティスト?
どうも、こんばんは。あるいは、こんにちは。IPPEIです。珍しく今日は、音楽のはなしでもしようと思います。 みなさんは「コアラモード.」という音楽ユニットをご存じだろうか。横浜発の男女2人組で、メンバーは、ボーカル・ギタ...
世の中には2種類いる。YouTubeに顔を出さないヤツと顔を出すヤツだ
どうも、こんばんは。IPPEIです。 僕はブログをメインでいろいろ書いたり主張したりしているけど、TwitterやInstagramなどのSNSもいくつかやっている。あと、YouTube。 というわけで、今日はYouTu...
朝井リョウの話題作「正欲」を読んでみた
朝井リョウの話題の新作「正欲」をKindleで買って読んでみた。いつものようにサンプルだけと思って読んでみると、結局購入してしまうパターンである。最初の数行から、朝井リョウの書く文章の解像度の高さに引き込まれてしまうのだ...
ノートPCのM.2 SSDを1TBに換装して、データをクローンコピーしてみた
どうも、こんばんは。IPPEIです。 今日の記事は、僕がメインで使っているノートPC(XPS 13 7390)のM.2 SSDを換装した話です。USBエンクロージャーを使ってOSをクローンコピーしてから、PCの裏フタを開...
AnkerのUSB PD充電器を使うと「デバイス記述子要求の失敗」エラーが出る
どうも、IPPEIです。 最近のAmazonタイムセールでつい買ってしまったUSB PD充電器 Anker PowerPort III 65W Pod、コンパクトでとっても便利。ところが最近、XPS 13 (7390)に...
けん引二種免許、試験場で一発合格した話
どうも、こんばんは。IPPEIでございます。 ところで先日、運転免許試験場に行って「けん引二種免許」の外来試験を受けてみた。ちょうど免許の更新が近かったので、ついでに車種を追加しようと思ったのだ。1回目の受験だったが、無...
僕たちはスクリーンタイムについて本気で考えるべきフェーズに来ている
皆さん、いかがジーダブお過ごしでしょうか? ちなみに、ジーダブって大型連休の最高にイケてる呼び方ですよ。ぜひ使ってみてください。 さて、GWに久しぶりに会う友達と待ち合わせをしているシーンを思い浮かべてほしい。場所はどこ...