半年前に購入してから愛用しているダイソン製コードレス掃除機「Dyson V7」だが、先日ふいに動かなくなってしまった。 具体的な症状はこんな感じだ。充電器から取り外してMAXモードで起動すると、1秒ほどで止まってしまうのだ。LEDインジケーターは青点滅して、充電不足を示...
記事を開く私事だが、最近2DKくらいの小さな賃貸物件に住み始めた。それにともない、いろいろな家電(念願のダイソンも含まれる)を購入した。盛大に散財した。しかし、すべてにおいて検討を重ねたため、とてもよい買い物ができた。よい暮らしだ。ガジェット系男子でよかったと、改めて思う。 その...
記事を開くたしか1年ほど前に書いた「ニベアで保湿してたらアトピーが完治した話」という記事が、昨年の秋の終わり、あるいは冬の始まり頃から急激にアクセスを伸ばしている。肌の症状に苦しむ人にとって、冬はもっとも辛い季節であることは言うまでもない。 アクセスが増えている要因を調べてみたと...
記事を開く意外に思われるかもしれないが、僕は昔から筆記具が好きだ。何事も形から入りたいタイプなんだと思う。例えば勉強をするにも、ペンとノートを選ぶところからこだわってしまって、ちっとも勉強が始まらない。 筆記具が好きと言っても、僕が使っているのは1,000~3,000円くらいの、...
記事を開くリビングのブルーレイレコーダーを買い替えた。 買いたいモノが特にあるわけでもないのに、正月という非日常感のせいで、家電量販店をハシゴしてしまうことは、僕にとっては例年通りである。 パナソニック DIGA DMR-BRW1050 / BW1050 である。BRWとBWは販...
記事を開く2018年のカメラ市場を振り返ってみると、悔しいことに、フルサイズ・ミラーレスというのが圧倒的なトレンドとなった。ソニーから発売された3代目ジェイソウルα7、おっと間違えた、α7Ⅲは僕の周りでも使っている人が何人かいて、実に素晴らしいと皆が口を揃えている。 コンパクトな...
記事を開く2017年7月にスバルのインプレッサG4(型式GK7)を新車で購入して1年と少しが経った。僕が買ったモデルもリコールの対象になってしまったが、それでも総じて使いやすいクルマだと感じている。 気になる点をあげはじめればキリがないが、運転席側のワイパーに拭きムラ(拭き残しと...
記事を開く暖冬と言われている今年も、あと1ヶ月と少しを残すところになった。どの季節も気がついたら始まっていて、あっという間に過ぎ去ってしまう。でも、それこそが季節というものだ、と思う。 冬のはじまりは、ホットココアを飲みたくさせる。スターバックスに行くと、僕は四季を通してホットの...
記事を開く僕は幼い頃からアトピー性皮膚炎に悩み続けてきた。「かゆい」という症状は、その程度にもよるが、痛みとはまた別のツラさがあるものだ。かゆくて寝れなかったり、業務に集中できなかったり、あるいは顔などの露出している部分が赤くなっていることによるコンプレックスも少なくない。 最も...
記事を開く